ブログの「プロフィール」ないがしろにしていないかな?
プロフィールはアピールの場所!
盛大に書かないともったいないよ!
ブログプロフィールは、初心者さんには、特にを念入りに書くことをお勧めします!
それは何故でしょうか?
ブログに限らずプロフィールは、ダイレクトに自分のサイトや自分自身を、アピール出来る場だからです。
この機会を逃してはいけません!
なぜこんなにも「プロフィール」を書く事を押すのか、その理由や書き方など、順を追ってお話しします。
この記事を読むと分かること
・なぜプロフィールが大事なのか
・プロフィールを書き方ポイント
・プロフィールのおすすめ設置場所
・プロフィールが大事はホントだった
これからブログを始める方へ!
ブログ開設前のチェックリスト無料配布中!
⇒ ブログ開設をスムーズに進めるための、チェックリスト作りました!
何をしたらいいかが丸わかり!
なぜブログ初心者にプロフィールが重要なの?
「ブログ初心者が最初に書くのは、プロフィールからがおすすめ」とよく聞きます。
それはなんでだと思う?
プロフィールを見ると、自分の事やブログの趣旨・やりたい事をダイレクトに知ってもらうことができます。
プロフィールを見れば、そのブログが見えてくる!!
そのくらい効果的なアピールができる重要な場所なんだよ。
特化型ブログも雑記事型ブログも、プロフィールのアピール方法によって伝わり方が様々です。
場合によっては、サイト全体のイメージ付けにも関わってきます。
これは、サイト運営をしていくには、とても重要な事です。
あなどらず、大事に書いていきましょう。
ブログプロフィールから見えるもの
では、何故ブログでプロフィールが大事にされるのか?
プロフィールから見えてくるものは、何だと思う?
プロフィール自体は、その人となり、ブログの信用度と深い関係にあります。
まずは、ブログプロフィールから何が分かるか、考えてみましょう。
ブログのプロフィールを読む事で、上記の内容等が掴めます。
サイト全体の雰囲気を、素早くダイレクトに伝えることが出来るんだね。
特にブログを始めた初心者の場合、読んでもらえる記事も少ないでしょう。
記事の書き方も、不慣れな方も多いと思います。
そんな時、プロフィールは自分自身の事を書けばいいので、とても書きやすいですよね。
例えば、ブログに限って言うと、ページを開いた時に、その人物像がすぐに分かるわけではありません。
ブログのTOPページやサムネイルを見て、料理の写真が多ければ、料理好きな人かな?など想像は付きますよね。
でも、そこまでです。
その点プロフィールはスゴイ!
一番ダイレクトに、ブログの趣旨やブロガーさんの人となりが、伝わってくるからです。
「このブログは○○系で、○○の仕事をしているので、得意分野です!」と、そのままダイレクトにアピール出来ますから!
こんな美味しいアピール方法、他にないよね!
ちゃちゃっと書くだけなんて、すごくもったいないよ!
ブログ初心者必見!プロフィールの書き方
ブログでプロフィールが重要なのは、どんなサイトでも同じ事。
でも特化型ブログと雑記事型ブログでは、イメージが少し違うかな。
どう感じ方が違うかを話していくね!
特化型ブログのプロフィールの書き方
特化型ブログの場合は、そのサイトの専門性を保つ為にも、特に信用度はとっても大事です。
例えば、投資がテーマのブログ運営をしていた場合、プロフィールに、
・元銀行員です!
・現在投資家、株やっています!
・投資歴20年!
など書かれていたら、どうでしょう?
ホッホー、さては経歴からしてお金の動きに詳しいな?
それなら、こっちの記事も読んでみようかな〜。
また、WEB関連のブログで、プロフィールに、
・仕事はWEBデザイナーやってます!
・ブログのデザインが見るからにオシャレ
・カスタマイズ大好き!このサイトもカスタマイズしてます!
など書かれていたら、どうでしょう?
どうりでこのブログのデザイン素敵なわけだ!
小技が効いてる!まねしてみたい!
カスタマイズの記事があったな。
見てみようかな〜。
実際のブログ記事の内容とプロフィール内容、総合的に見ても、この人「やる人だ!」と、ブログの信用度が上がる傾向にあります。
特に特化型ブログの場合は、その傾向は強く出るでしょう。
サイトの信用度は後々、とてつもなく重要なポイントになってきます。
サイトに信用度が加われば、「ここが分からないから、あの人のあのブログを見に行こう!」という、嬉しい連鎖を得る事ができるからです。
雑記事型ブログのプロフィールの書き方
そして雑記事型ブログの場合も、プロフィールをあなどってはいけません。
プロフィールを見て、その人の特技だったり、世界中を飛び回る仕事人だったり、もしかして冒険家だったら?
「冒険家って何だよ!」って、興味がわきませんか?
例えその人が洗濯機の記事をたくさん書いていても、「なんで冒険家なのに洗濯機?何者なの?」ある意味興味が湧きます。
A氏は家電を愛する冒険家かぁ。
洗濯機が好きで、色々試して冒険しているみたいだよ。海外製品や昔の機種もお取り寄せしてるみたい!
私の中で、A氏は冒険家に昇格です。
と、言うように十分に個性をアピールして、「この人面白いかも」とファンになってもらえるように頑張りましょう。
そして、再度ブログ訪問をしてもらう、という連鎖を狙います。
書く事がない、と悩むあなたへ
ボクもそうなんだけど、プロフィールに書ける事がない…
何にも目立って得意なこともないって、思う事もあるよね。
何を書いたらいいんだ……って。
私も同じです。
そうなった時は、自分の経歴でも現状でも、ある意味なんでもありです。
例えば仕事と家の往復だけで何もない……と思っても、仕事に触れてプロフィールを書いたら、共感する方もいるでしょう。
アニメ好き・料理好き・盆栽好き、専業主婦ですって方でも同じです。
共感が得られることで、とても小さいかもしれませんが、1つ繋がりができました。
それがブログを続けることで、波紋となり広がっていきます。
ブログを始めた経緯を書くのだって、立派なプロフィールポイントです。
ほら、ちゃんとプロフィールに書ける事がありましたね!
難しく考えなくて大丈夫!
だって、後でいくらでも書き直しできるんだから!
むしろ、沢山記事を書いたら、書き直したくなっちゃうんだよね。
ブログ初心者はまずプロフィールを完成させよう!
ブログ立ち上げ時、サイトのレイアウト構成などが終了しました!
いよいよ執筆となったら、まず1番最初の記事は、プロフィールから仕上げるのがおすすめです。
何でブログ記事は、プロフィールから書くのがおすすめなの?
なぜブログでプロフィールを最初に書くの?
最初にプロフィールで、自分やブログを盛大にアピールしちゃおう!
ってコトだね。
自分の事だから、スラスラ書けるし、書く練習になって一石二鳥なんだ!
そして、他の記事をいくつか書いたら、一度「見直し&手直し(リライト)」をしてみましょう。
たった数記事でも、記事を書く経験を積んだ事により、文章に慣れるので「こうした方がいいかな」等、違う視点が出てきます。
そうして、より良いプロフィールを仕上げ、見に来てくれた人の心をガッツリ掴んでしまいましょう。
ブログ初心者向けプロフィールの書き方ポイント
ボクのアピールポイントはこれだ!
自分がどんな人で、何が得意で、と書いていくと、読者に共感・興味を持ってもらえることがあります。
共感を持ってもらえる → 親しみやすく感じる → そのブロガーさん・ブログそのものに興味が湧く → 固定の読者に!なってくれるかもしれません。
書き方ポイント!書くならこんなこと!
皆が同じテーマでブログプロフィールを書いたとしても、中身は皆違うよね。
だって、歩んで来た人生も、趣味も思考も、皆違うんだもん。
例えば、皆が上記6つの同じテーマで書いたとしましょう。
ですが、当然それぞれの内容は異なります。
生まれも違えば、仕事や趣味も違いますよね。
ここで、自分だけのアピールをしていくわけです。
また、文章の内容だけでなく、文体に個性があっても人を引き付ける魅力となります。
文字だらけでも、何か面白くって、結局最後まで読んじゃった!
って経験ない?
ブログを運営するにあたり、独自性が大事と言われますね。
それは何も扱っている内容だけとは限らないのです。
ブログで扱う内容は競合が多い!と嘆く場面に、ぶち当たる事もあるでしょう。
しかしそこで勝ち上がっていくには、ブログの工夫もさることながら、自分の個性が重要でもあります。
画像やイラストをいれてページにインパクトやゆとりを!
最初の内は、画像などの素材を集めるのも大変だったりするよね。
そんなときは、ボクみたいに、「吹き出し」や「枠囲み」を使ってみよう。
「テーマ」に機能があったりするから、すぐにできるよ。
ページのイメージがガラリと変わるし、インパクト付けになるよ!
皆さんは、文章ミッチリの記事だと、例え良い内容が書いてあったとしても、どう感じますか?
文字の量に圧倒されて、ページを見ただけで引き返してしまう事がありますよね。
お腹いっぱいになってしまいます。
そこで視覚的にも一休み・視覚からの情報という観点から、画像やイラストを取り入れます。
画像やイラストを入れて、どんな良い事があるんだろう?
これらの内容は、プロフィールを書く時だけでなく、記事を書くときにも共通します。
ただし!
画像やイラストを入れすぎても、今度は文章が沈むので、ホドホドにしておきましょう!
そうは言っても、画像やイラストはどう準備したらいいの?
自分で写真を撮ったり、イラストを描いたりするのは、かなり大変ですよね。
時間もそれなりに取られてしまいます。
そんな時は無料の素材サイトを活用しよう!
ボクは仕事でもブログでも、使わせてもらってるんだ。
素材関係のご案内をしているから、見てみてね!
ブログプロフィールの書き方以外の重要ポイント
今ブログを作成している方は、Wordpress使用者が多いのではないでしょうか?
当ブログもWordpress使用中です。
ですので、Wordpress前提のお話で進めていきます。
固定ページで書こう
固定ページと投稿ページの棲み分けは大事だよ!
サイトの柱となるページは固定ページで書こう!
記事を書く際に、Wordpressの「ダッシュボード(初期状態だと、左側縦のメニュー)」に「投稿」と「固定ページ」があります。
「プロフィール」を書く際は、「固定ページ」で書きましょう。
何故「固定ページ」で書くの?
「固定ページ」は「投稿」と違い「投稿一覧」には掲載されません。
例えば、自動で表示される「人気記事」「新着情報」等に、固定ページは基本掲載されません。
ここに掲載されるのはは、日々更新するであろう「投稿ページ」の記事になります。
簡単に言うと、プロフィールは、書いた記事に埋もれて良いものではありませんね。
ブログやWEBサイトに必要な、「プライバシーポリシー」や「お問い合わせ」も同じです。
常にどっしりサイトの柱の一つとして構え、いつでも見てもらいたいページです。
必ず「固定ページ」で、別立てで作成しておきましょう。
・プロフィール
・プライバシーポリシー
・お問い合わせ
・サイトマップ
ブログプロフィールの設置場所を考えよう
プロフィールの内容も大事だけど、設置場所も大事!
これで、どれだけアピールできるか変わってくるよ。
いよいよプロフィールができあがったら、ページにリンクをさせて公開です!
どこに設置すれば効果的でしょうか?
皆さんなら、どの場所にプロフィールを設定しますか?
私は最初、恥ずかしかったので?フッターにこぢんまり設置しました。
ですが、アピールしないと損!と思い直し、思い切ってサイドバーに設置しました。
おかげで?プロフィールを閲覧して頂けています。
プロフィールを設置するのに、目立ち、尚且つ扱いやすい場所としては、
ヘッダーとヘッダーメニューは常に上部にあるので、目に付きやすいです。
上部を固定してしまえば、スクロールしても消えずに見えたままにできます。
設置のしやすさで言うと、ヘッダーメニューの方が設定が楽かもしれません。
サイドバーは画像付きなど、ドーンと配置できるので、ある意味最も目立つでしょう。
しかし、サイドバーに他に何を置くかによって邪魔な場合もあるので、レイアウト構成を考えてみてください。
テーマのプロフィール欄を使ってみよう
テーマの機能に「プロフィール欄」なるものもあります。
設定もとても簡単です。
ページ全体の中で、アイキャッチ的な役割になるので、レイアウトの邪魔にならなければ、是非使ってみましょう。
ここもアイコンなどを使いつつ、個性を出せる場所の一つです。
ここから「プロフィール」ページへリンクを張り、誘導できるので一石二鳥です!
ブログプロフィールにはアイコンを付けよう
このページにも出てきますが、当ブログではアイコンを多用しています。
ボクがメインアイコンのくま太です!
お見知りおきください!
そして私が管理人で筆者のマツです。
私の出現場所は、このようなご挨拶か、プロフィール欄にひっそり出現しています。
最近のブログでは、このような吹き出しを使う方がとても多いです。
そしてこの吹き出しには、大抵何かしらのアイコンが入っています。
ブログのアピールという点では、アイコンは大活躍です。
下の記事でアイコンについて大いに語っているので、良かったら参考にしてね!
アイコンを使うのが、何故おすすめなのかを解説しているよ。
ブログに信頼性を持たせる為に、プロフィールに本人の写真を載せるのが良い、という考えもあるでしょう。
ですが、このご時世です。
自分の写真をプロフィールに使用して、悪用されたり、恐い思いをしないか不安ではありませんか?
私の場合は悪用などの不安の他に、ビジュアルに問題があるので、本人写真は出せません!!
その為他のブログサイトとの差別化のため、生み出したのが「くま太君」です。
文字のみでなく、自分のアピール方法として視覚でも訴えるために、アイコン(写真)の使用をおすすめします。
私は当ブログの他に、SNSや他のブログ関連サイトにも、同じクマのアイコンを使用しています。
すると、有難い事に、ジワリジワリとこのクマアイコンが浸透していきました。
「クマのあの人、こんなブログやってたな〜」と覚えて頂いています。
最初は誰だって初心者です。
ブログを始めてすぐ、結果を出す人もいます。
ですが、9割以上の人はそんなにすぐ、結果は出ません。
焦らず、自分やブログの存在を認識してもらう所からが、スタートです。
今回のまとめ。ブログ初心者はプロフィールの書き方が超重要!
ブログを始めた頃は、誰にも認識されず、PVもず〜っと「0」。
記事数が10〜20個くらいの頃は、特に読む物が無いからか、プロフィールの閲覧数が最も多い状況でした。
ですが、考えてみてください!
これはチャンスです!
最大のアピールチャンスですよ!
突然ですが「PV」、もちろんご存じの方も多いかと思いますが、軽く説明を。
ゼロブロ雑記帳は、ゼロから初心者目線を忘れません?!
PVとはPage Viewの略語で、簡単に言うとアクセス回数の事です。
そのWEBページが何回見られたかの数字ですね。
でも、そのページを連打してもカウントされてしまうので、要注意。
きちんとカウントするなら、ユニークユーザー数(UU)という計測数値もありますが、話がそれるのでまた今度。
当時のプロフィール内容はともかく?ポチりとして頂いたのには、少なからず当ブログがどんなものか、筆者はどんな人か、気になって頂けたからだと思っています。
うっかりポチリでは無い事を願っています。
ここで、閲覧者さんの心を鷲掴みにしましょう!
そうなると、アクセス数がUPするかもしれません。
また、サイト内の様々な記事を読んでいる中で、「この人どんな人なんだろう」と興味を持ってもらえれば、プロフィールを読んでもらえるかもしれません。
そして閲覧者さんの心を、更に鷲掴みにしてしまえば、ファンとしてリピーターになって頂けるという、嬉しい連鎖も見えてきます。
ブログの信頼度を上げてより良いサイトを作るためにも、「プロフィール」頑張って書いてみましょう。
見直す事(リライト)も忘れずに!
たかが「プロフィール」、されど「プロフィール」です!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。